Posts Tagged ‘auro_No129_木材ワックス(無垢用)’

岐阜県瑞穂市・O様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
塗装面 : 新品木材に塗装
用途 : 室内床


【コメント】

無垢フローリングの感触がそのままなのに、汚れ防止できています。
家を新築して無垢フローリングにしたのですが、子供も小さく、
せっかくの無垢に化学物質の多いワックスを塗るのが嫌で、
こちらのワックス(天然油性オイルワックスNo.129 5リットル)を塗りました。
 
天然素材なので塗っている最中もオレンジ系の香りで気分が悪くなることもありませんでした。
塗ったのが1月の寒い日だったので、乾くのか不安でしたが、
1日たてばきれいに乾いており日がたつにつれて馴染んでいっているように思います。
 
12帖、6帖、6帖、5帖の部屋を大人2人で作業し、朝から夕方までかかりましたが、
色むらや塗り忘れもなくきれいに塗ることができました。
2度塗りをしましたが、5リットルのワックスは半分くらい残ってしまいました。
 
施工直後はツヤツヤに光っていましたが、乾くとツヤも消えて自然なツヤ感で
無垢の良さが残っており素足で歩くととても気持ちよいです。
 
現在施工して3週間ほどですが、はがれもなく、汚れも付きづらいです。
オレンジ系の香りもほとんど感じられなくなりました。

千葉県鴨川市・Y様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
使用木材 : オーク
塗装面 : 再塗装
用途 : 室内床


【コメント】

天然油性オイルワックス No.129 5リットルを2年前に購入して今だに残っており、久しぶりのワックス掛けです。
劣化する事なく使用できるのは、しっかりとした製品である事と空気を遮断する注ぎ口のお陰!!

さて、猫が毛玉を吐くのでオーク突板床は所々汚れが目立つ( ; ; )深夜に吐いたものは完璧に床に染み込んでしまうので(猫草の緑色が染み込んでしまう事もしばしば…室内で猫を飼う者のあるあるですね)あちこち400番手の紙やすりに精を出す。。。
限界があるので、これも味のうち、、、と割り切って塗る。うん、ワックスでかなり目立たなくなります。
また、これで当分ゲロられてもシミなくて済むかな。もっとこまめに塗ればよかった、、と反省。

ところで、他の方も書いているが、ハケを使うとかなりの厚塗りになる。
あまりハケには染み込ませないようにし、力も緩めでかけると良い感じに塗れるかもしれない。そしてあまり時間を空けずに雑巾でひたすら磨く!!
これがベストかもしれない。

所々磨き残しがあってかなりのベタつきが( ; ; )しかし8時間も経つとそうした所も完全に乾いてベタつきが無くなるので安心した。
オレンジの柑橘系の臭いは猫は嫌がるものだが全く気にしていない。むしろワックスの染み込んだ手をナメるし(笑)流石アウロ!

さて、注意を一言。
ワックス磨きで使った雑巾を丸めて直射日光の当たる床に置いておいたところ、危うく発火しそうになりました!!間一髪。
しかし湯気が出て、雑巾は焦げ、熱くて触れない程に。。。これまで注意書きを見て「そんな事あるんかいな、、、」
位にしか感じてませんでした。もしも「乾くまで一休みして外出しよう。」みたいな事していたら………恐ろしい。。。
皆さんもくれぐれもご注意を!!

神奈川県茅ヶ崎市・O様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 : 室内床


【コメント】

入居前に建築業者オリジナルの米糠ワックスを塗っていましたが、
そちらは毎年塗り直しが必要で、手間とコストがかかるためこちらの商品にしました。

 
初めてアウロのワックスを使用しましたが、のびが非常に良く、
ローラーで簡単に施工することができました。
(米糠ワックスの際にはスポンジでワックスを塗っていましたが、ムラができ労力を使いました…)

アウロのワックスを浸透させようと、説明書以上に時間を
おいてから拭き取りをしたところ、ベタつき、拭き取れませんでした。

その後、10分後に拭き取りをしたところ、スムーズに拭き取れ、
拭き取った直後からサラサラでした。

説明書通りの拭き取りをオススメします!
また、油性ワックスのため、服につくと落ちないのでお気をつけください。

 
写真は1:施工前、2:施工中(左側が施工後、右側が施工前)、3~5:施工後

佐賀県唐津市・M様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 : 室内床


【コメント】

リフォームで無垢のフローリングに張り替たので無垢材に使用する塗料を塗ることにしました。

液体はなめらかで一緒に購入したコテバケも使いやすく塗装はスムーズに行われましたが、
こういった作業が大変苦手なので少しムラになってしまいました。

無垢の木材も人工的でない感じが好きで選んだので、
あまりキレイでない方が汚れても気にならないと思い楽しく塗りました。
 
 
しかし、説明書をよく読まずに始めたので(読んだつもりだったと思います)、
塗装のあと余分な塗料をふきとる作業を忘れてしまい、
後で思い出して拭こうとしたら逆効果でした。

もし忘れたら長時間放置するのが一番のようです。
お店に問い合わせして丁寧に教えていただきパニックにならずにすみました。
 
 
こんな私でも使えるAUROの塗料はDIYには最適ですね。
においは全然気にならないというよりも、自然の臭いなので逆に良いにおいだと思います。

これからもこのブランドを使用していきたいと思います。

愛知県名古屋市・M様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 : 室内床


【コメント】

今回アウロを選んだ理由は、天然素材100%だからです。
子供も産まれたばかりで、そのうちハイハイしだすと思うので
出来るだけ手に触れる場所は、天然のものを使いたかったからです。
実際に施工してみて、オレンジの匂いがしていい香りでした。
施工時の感想は、
「塗りやすい。」※専用のパレット&コテバケを使いました。
サラサラしていてとても伸びる。
施工後の色会いがあまり変わらない。
乾いたら、オレンジ臭は消える。

施工時の注意点
薄塗りを気をつける。
オプションのはけで施工しました。
ちょっとつけて、伸ばして、伸ばしての繰り返しで、
塗ったあとテカリがない位のばすと良いです。

埼玉県さいたま市・I様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 : 室内床


【コメント】

築30年経った無垢材の床ですが、
完成から一度もワックス等の仕上げもせずそのまま使用したため、
一部傷が入ったり色々な汚れがシミになったりしていた。

事前に何度も水拭きし、その後#80~240のサンドペーパーで
数回研磨しさらに水拭き乾燥後、「AURO#129」を専用のパレットに
適量注いで専用コテバケで施工開始。

事前に少量の無料サンプルで確認していたが、
ワックスの粘度も低めで予想以上にハケへの吸込み床への転着が良く
1~2度の塗装で約15平米の床を約1時間で仕上ることができた。

又、オレンジの香りも良く快適な作業ができた。
2日後裸足で床を歩いた時の快適さは最高でした!

◆写真について
1枚目…塗装準備
2枚目…塗装前(サンドペーパー仕上げ)
3枚目…施行中(奥部未塗装)
4枚目…塗装前後(手前未塗装)
5枚目…施工終了(落着いた光沢)
6枚目…塗装2日後(木目も鮮明に)

東京都練馬区・O様

使用商品 : AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 : 室内床
使用木材 : 杉


【コメント】

外装塗装に続いての投稿です。
茨城県笠間市の別荘です。
室内床はすべて杉の無垢材で施工しました。

無垢の木材に最適そして、子供が舐めても安全と聞いて、
迷わずAURO No.129を選びました。

リビング12畳、寝室4.5畳、納戸1.5畳、洗面所2.5畳
トイレ1畳、キッチン4畳で25.5畳分を塗るにあたって、
どの位の量がいるか見当もつかず、とりあえず0.75Lを
1缶購入してはじめました。

納戸、寝室、洗面所、トイレ、キッチンの順番で進め、
リビングを半分塗ったところで切れてしまいました。

この半分塗った数日後、娘夫婦が孫を連れて遊びに来てくれ、
孫を安心して床で遊ばせることが出来たのです。

親も床に座って一緒に遊んでいました。
最初は刷毛で塗って、ウエスで伸ばしていましたが、
スポンジで塗った方が効率が良かったのでお勧めです。

足りなくなったので、もう1缶発注しましたが、
翌日には配送され、とても助かりました。
おかげさまで、水場は2回塗りをして、キッチンカウンターも塗ってみました。

木の質感を損ねず、艶も抑えられていて、大変いい感じで
仕上がりました。

大分県中津市・T様

使用商品 :
AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
AURO(アウロ) No.431 天然床ワックス

用途 : 室内床
使用木材 : 杉
塗装面 : 新品木材に塗装


【コメント】

増え続ける本の置き場に困り、今は使用していない納戸と隣り合わせの寝室を繋いで、
書庫へリフォームすることにしました。

築60年の家は、味があれども使い勝手がイマイチ。
5年前にリビングをリフォームしたので業者に依頼する予算はありません。
そこでDIYに挑戦することにしたのです。

まずはベッドやタンスを片づけ、納戸の畳上げからスタート。
女性一人では不可能な力仕事は、友人やご近所さんにお手伝いをお願いして、
壁と天井の珪藻土塗り替えまでは順調に進みました。

さて床はどうしようかと思案していると、
無垢の杉板を張ってはどうかと知り合いの大工さんのアドバイス。
この大工さんが時折、進捗を見に来ては、道具の使い方を教えてくれていました。
そしてなんと!床張り作業をボランティアでやって下さったのです。

杉板の優しい触れ心地を残したくて、
ニスは塗らずオイルとワックス仕上げにすることにしました。
アウロワックスは以前から使用していたので、
オイルも同じメーカーにすると即断です。

環境に優しい仕上がりになって大満足です。

滋賀県長浜市・I様

使用商品 :AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
用途 :室内床


【コメント】

建築後、7年になり元のワックスも剥げた状態になりました。
犬が2匹と猫1匹が走り回っている事が主原因ですが・・・。

3年前から、AURO 431を使用してメンテナンスをしていましたが、
今回は、本格的に手入れをする覚悟でAURO 129を購入しました。

サンダ-で表面を磨いてからAURO 129を使用。
AUROの商品は、天然成分ですのでペットがなめても大丈夫な事に
ひかれて使用しています。安心が一番ですよね!

初日は、研磨と1度塗り
2日空けて2度塗りを行いました。

匂いがオレンジ臭ですので、乾燥に半日かかりましたが、
気にはなりませんでした。
さすがに、食事は出来ませんでしたが・・・。

思い通りの仕上がりになって満足しています。
ただ、どれだけの量を用意して良いのかがホームページでは
分かりにくかった。

2度塗りを推奨されているが、1度塗りでも十分な気がしました。
2度塗りすると、色味が濃くなりましたが・・・。

栃木県宇都宮市・U様

使用商品 :
  AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス
  AURO(アウロ) No.171 天然樹脂ハードワックス
用途 :室内床
使用木材 :桐


【コメント】

現在の家は2012年10月に旧家の取り壊しから始まりました。
そして憧れだった木組みの家は十数か月をかけ2014年1月に
ほぼ完成し現在は外構工事をしています。

ほとんどが無垢の木なので大工さんからはくれぐれもワックスなどを
掛けないようにと言われていましたが、一階と二階のトイレは桐床のため、
手洗いをした水などが落ちると輪染みになって困っていました。

手を洗う度に床のチェックをしているのは
とても大変なので大工さんに相談しトイレだけは
止むなくワックス掛けする事を了承いただきました、
但し天然素材で木にダメージを与えないものと言う事で
色々な天然素材ワックスを調べ最終的にアウロに落ち着きました。

 
2月28日・・・1回目のワックス掛け(AURO No.129)
【写真1枚目】塗り始めて施工前の写真が必要だと気付き少し塗ってしまいましたが
        慌てて撮りました。(2階トイレ手洗い場)
【写真2枚目】1回目施工途中工程
【写真3枚目】1回目の施工後

3月1日・・・1回目の乾燥を待ち2回目のワックス掛け(AURO No.129)
【写真4枚目】重ね塗り工程、この時も途中まで塗ってから
        施工前の写真漏れに気づきました。
【写真5枚目】重ね塗りの途中工程
【写真6枚目】重ね塗りの施工後

3月17日・・・気温が10度を超えるようになり仕上げのハードワックス掛け(AURO No.171)
【写真7枚目】仕上げのハードワックス工程、結局3回目も
        施工前の写真に気付いたのは塗り始めてからでした。
【写真8・9枚目】仕上げハードワックス塗りの途中工程
【写真10枚目】施工全行程完了です。

 
1回目、2回目は気温の低い日だった為、
窓あけっぱなしにしておく時間が短く全ての換気扇を回し続けましたが
オレンジの香りがちょっと強く、綺麗に抜けるまでに数日かかりました。

ハードワックスも2回目のワックス乾燥後早く掛けたかったのですが、
中々気温が上がらず17日になってしまいました、結果的には
2度塗りのワックスがほぼ完璧に乾いたので丁度良かったかも知れません。

そして何の関連も有りませんがハードワックスを塗った日は
私達の結婚記念日40周年記念の日となりました。
余談となりますがワックス掛けをしている間に
栃木県の平成25年度の木の家の審査があり見事最優秀賞となり県知事賞を頂く事ができました。