兵庫県西宮市・N様

使用商品 :
  AURO(アウロ) No.129 木材ワックス(無垢用)
  AURO(アウロ) No.171 天然樹脂ハードワックス
用途 : 室内床・その他:建具、枠、収納内部、収納棚、造作家具
使用木材 : シンゴン・チーク・SPF材
塗装面 : 新品木材に塗装


【コメント】

新築の家に塗装するためアウロNo.129とNo.171を購入しました。
室内使用の木は全て無垢・無塗装で外壁・内壁とも漆喰の安全性にこだわった家です。

オイルもかなり比較検討し、安全性・塗装後の質感など全ての面で納得できたアウロにしました。
室内床・階段・建具(室内ドア全てと・収納扉)・建具枠・巾木・窓台・造作家具・キッチンキャビネットなど、
家中が無垢・無塗装なのでかなりの量が必要と思い、20リットル缶と迷いましたが、
クォファームさんのアドバイスもあって、取りあえず5リットル缶を2缶注文しました。

 

電話にてクォファームさんに問い合わせた時に、ハケ塗りが基本だが、
初心者はローラーかウエスで塗るのが良いとのことでした。

オイル塗装の初日だけお手伝いいただくことになったフローリング業者さんのアドバイスで、
フローリングの隙間や継ぎ目、巾木や建具枠、キャビネットの引き出しなどの
細かい部分が多いこともあり、ハケを選択しました。

 

まず床から始めました。
床暖導入していない部分は、シンゴンという木のフローリングですが、
吸い込みが激しくオイルがノビないので塗りにくいです。
シンゴンにはかなり手こずりました。ウエスでの拭き取り時は、オイルが殆ど付きませんでした。
乾燥後もオイル塗装前と質感や色はさほど変わりませんでした。

床暖導入部分はチークですが、シンゴンよりノビが良く塗りやすいです。
ただ、木目の粗い部分には何度もハケを入れないと木目に入ってくれません。
ウエスでの拭き取り時は、あまりオイルを吸い込んでないようでウエスにかなりオイルが付きました。
慣れてくると、ハケ塗り後すぐにウエスで塗り延ばすようにしたら、作業効率が上がりました。
乾燥後は濡れ色になり、ツルっとした質感になりました。

 

窓台と建具枠はSPF材ですが、シンゴンやチークとは違い、ものすごくノビが良く塗りやすいです。
乾燥後は質感や色はさほど変わりませんでした。

収納の扉・棚板、階段、造作家具、キッチンキャビネットはインドネシア松です。
シンゴンより少しマシですが、吸い込みが良くオイルがノビないです。
引き出しや扉の裏表、小口など細かい作業が多いので時間がかかります。
乾燥後はアメ色になりなかなかいい感じです。

 

もうすぐ入居なのですが、4日間かけてもまだオイルを全部塗り終えていないので、
引っ越してからオイル塗装と水回りのワックスがけと引越しの片づけを並行してやっていきます。

家中が無垢・無塗装なので、なかなか時間がかかりますが、じっくりやっていこうと思います。

AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様1AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様2AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様3AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様4AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様5AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様6AURO(アウロ)No.129_インテリア_N様7

 

Comments are closed.